ワーママとしてのキャリアをスタートする時に考えておきたいマインドセット

Uncategorized

 こんにちは、Kanaeです。育児と仕事の両立は、私たちワーママにとって永遠のテーマではないでしょうか?これから復帰を控えていて両立できるかな…と不安に思っている方もいるのではないでしょうか?

 実際に、私は1人目の復帰時に両立ができず、体調を崩し、「仕事も育児もちゃんとできないダメ人間だ、仕事を辞めるべきなのだろうか」と思い悩みました。忙しい日々の中で、自分自身の成長やキャリアの発展を追求しながら、子供との時間を作ることは簡単ではありません。この経験から、仕事も育児も自分らしくやっていくには、復帰する前後でのマインドセットが重要だと感じています。
 この記事では、ワーママが仕事と家庭の両立を成功させるために、復帰前に考えておくべきだったと思うことを書きたいと思います。

母になる前の自分と比べない

 復帰したての時は、仕事に対する考え方は子どもがいない時の自分のままで、そこに育児がプラスされるという感覚だったような気がします。フルタイムで復帰したこともあり、「みんな色々な事情を抱えながら仕事をしているのだから、育児を理由に仕事を疎かにしてはいけない」という思いから、与えられた仕事はきっちりこなさなければならないと思っていました。

 このマインドは持ち続けるべきだと思っていますが、自分のエネルギーを子どもにも使うわけなので、現実には仕事に費やせる時間、気力、体力は出産前と明らかに違います。「前はこの時間まで仕事してたのに、夜対応の案件もできてたのに」などと前の自分と比べて自己嫌悪に陥るのではなく、今の自分のキャパシティを認め、何ができるか、どうやったら仕事を回せるようになるかなどを考えるようにした方が前に進めると思いました。

「何のために働くのか?」を考えておき、見失わない

 私は、多忙で仕事が回らなくなりつつあった時、何のために働くのかを見失っていました。「仕事を回さなければ」と躍起になり、家事や子育てなど家族のことを後回しにしてしまいました。ちょっとした事でイライラして家族に当たったり、息子のイタズラに大激怒したり、構ってほしい合図を無視したり。そして、休日は疲れ切って寝てるだけ。「家族で遊びに出かけたり、美味しいご飯を食べたりするために働いてるのに、何してるんだろう」と、本末転倒でした。

 何のために働くのかを見失ったことで、ワークライフバランスが崩れたと感じています。キャリアビジョンの中に家族の事もしっかり含めて考え、たまに振り返る事が、自分も家族も大事にしながら働く上で重要だと思っています。

完璧主義を手放して、「完了主義」へ

 上記のような考えになっていたのは、根本に完璧主義の考えがあったからだと思います。以前の私は、仕事に対しては「子どもがいるからって周りに迷惑かけちゃいけない、自分の役割は果たさなければ。」と思い、家族に対しては「仕事してるからって家庭を蔑ろにしちゃいけない」と、家事も育児も全てきちんとこなそうとしていました。どうなったかというと、業務時間で回らなくなった仕事は夜中にやるようになり、睡眠不足になり心の余裕もなくなり…と、悪循環に陥りました。
 誰もが完璧な母親でも完璧な働き手でもありません。ベストを尽くせばそれで十分。(と、思えるようには時間がかかりましたが…)実際に心理学の世界では、心理学者Thomas CurranとAndrew Hillが指摘する「社会による完璧主義へのプレッシャー」を軽減することで、精神的な健康を維持するのに役立つと言われています。

おわりに

 完璧じゃなくていい。ベストを尽くせればそれで十分。頭では分かっていてもなかなか自分を許したりするのって難しいですよね。それでも、ネガティブではなくポジティブに考えた方が毎日は楽しくなるもの。そして、それには「ちょっとでもできたことを見つけて自分を認めること」が大事だなと感じています。今の自分に意識を置いて、完璧主義ではなく完了主義になると、少し気持ちが楽になれるかななんて思っています。

 勉強が習慣化できると、「今日も勉強できた」と「新しいことを知れた」が感じられて。小さなできたの積み重ねで、自分を少しずつ認められるようになる気がします。

 今日も1日頑張りましょう~!最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました